■戻る
|
このスクリプトは、Janeの外部コマンドに登録して 2ch/bbspink内の指定したスレッドURLの
ローカルdat保存先パスを検出するWSHスクリプト(wsf)です。
dat落ちしたスレッドのdatをミラーサイト等で取得した際の保存先などで使えるかもしれません。
(ダウンロード)
download(getdatpath.zip) 2kb

Jane2ch.exeと同じフォルダにdatgetpath.wsfをコピーして下さい。
「ツール」→「設定」→「コマンド」で下の二つを入力
コマンド名:datの保存先パス取得
実行するコマンド:wscript "$BASEPATHgetdatpath.wsf" "$LINK$URL"
コマンド名:入力してdat保存先パス取得
実行するコマンド:wscript "$BASEPATHgetdatpath.wsf"
※直接command.datに下記2行を書いても構いません
datの保存先パス取得=wscript "$BASEPATHgetdatpath.wsf" "$LINK$URL"
入力してdat保存先パス取得=wscript "$BASEPATHgetdatpath.wsf"

dat落ちした前スレURLのリンクを右クリックして
「dat保存先パス取得」を選択します。

指定されたスレッドURLのdatファイルの絶対パスがボックス内に表示されます。
コピーしてメモ帳等に控えておいて下さい。

次に、捜したいdat落ちスレを変換スクリプト等で捜して
見つかったミラーのdatを右クリック保存で
保存ファイル名の所に上で取得したdat絶対パスを入力保存すれば終了です。
新規にdat落ちログを追加取得取得する場合は、
・板が閉じてある
・開放しないで保持する板情報の数、が0になっている
・板の読み込みを速くする、がoffになっている
の条件を満たさないと、スレタイが空になります。
ただし、JaneNidaではこの条件を満たさなくてもスレタイは空になりません。
WSHの元スクリプトについてはこちらをパク大いに参考にさせて頂きました
ここのhtmlについてはこちらをパク参考にさせて頂きました。
外部コマンドからのデータ受け取り及び保存フォルダ指定についてはこちらをパク非常に参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。怒らないで下さい
|
■戻る
2007.3/16
|